第2話 車と自然(2日目の印象)

8月18日(日) 晴れ時々曇り

富士見平小屋6:20…大日岩7:50/8:15…金峰山10:20/11:15…朝日岳12:25/12:45…    朝日峠13:15/13:20…大弛小屋14:00                                
(Map)

 

  2日目は富士見小屋から大日岩・金峰山を経て大弛小屋までです。

  ご存じのように現在の大弛峠は、峰越林道とも言われる車道が山梨県牧丘町と長野県川上村を結んでいます。
  昔は奥秩父でも最も奥深いと言われた国師岳や奥千丈岳も、今ではすっかりポピュラーな山になってしまいました。この日越えた金峰山も、小学生くらいの子どもを含めた家族連れでにぎわっていました。

 大弛小屋は駐車場のある峠から50mくらい国師岳方面に登ったところにあります。早く着きすぎたので(1時ごろ)、峠あたりをぶらぶら歩き回っていました。
  たくさんの車が止まっています。重い荷物を背負い汗を流しながらここまで登ってきた身にとってはちょっとしゃくにさわる光景です。

 その中で四輪駆動車のボンネットをあけ一生懸命中をのぞいている青年がいました。手伝っている人の話によると、電気系統の故障のようです。車道が通っているとはいえあたりは深い山の中、公衆電話もなくJAFを呼ぶこともできません。
  結局この車は、たまたまお客を乗せてきたタクシーの運転手の機転でやっと下界と連絡がつき、夕方になって登ってきた牽引車に引かれて、林道をのろのろと山梨側に下っていきました。

  どんな便利なものでも、いったん故障したときの文明のもろさを強く感じました。

 

第1話 第2話 第3話

「奥秩父」目次に戻る