2009年3月20日
西丹沢自然教室 リニューアルオープン
2009年4月2日(木)


2009年3月20日、西丹沢自然教室がリニューアルオープンしました。
4月2日(木)、Oさんの車に同乗させていただき、生まれ変わった教室を早速訪ねてみました。、




早朝の自然教室。季節が早いためか、駐車場も空いていました。

教室の前には丹沢の石などが展示してあり、西丹沢の自然状況を学ぶことができます。


玄関から入って右側、事務室の奥に談話室があります。
丹沢に関する資料や本が豊富です。
テーブルがあり、ゆっくりくつろぐことができます。
談話室の片隅に暖炉があります。
まだ寒い季節、火が入れてありました。
燃料はペレットだそうです。
赤々と燃えています。
時々ペレットの落ちる音が聞こえてきます。
寒い日の暖かさは、何よりものおもてなしです。


奥の部屋は展示室です 部屋の中央に、地形模型パネルがあります パネルを読むだけでも飽きません


高さ3m、ウォールクライミングの練習場までありました。
床にはウレタンマットが敷いてあります。
利用は事務室の許可を得てから・・・は当然ですね。



周辺は手軽な散歩道です。畦ヶ丸登山コースを、下棚まで歩いてみることにしました。


吊り橋、木橋・・・、西沢を何度も渡り返します 大きな堰堤もあります 振り返ると、山にはまだ雪が残っていました


夏なら沢遊びが楽しめます (箒沢)権現山への登路は廃道になりました 下棚は左の沢に入ります


自然教室から40分ほど。
落差40mと言われる「下棚(しもんたな)」に着きました。
大きすぎて少し離れないと全景を写すことができません。
離れているのに、水しぶきがかかります。

元の登山道に戻り、10分も畦ヶ丸方向に進むと
落差70mと言われる「本棚」があります。
けれど、次に予定のあるボクらはここまでで引き返しました。




西丹沢自然教室
ホームページはこちら




Top
「富士・箱根・丹沢・道志 index」のページへ