三国山(下見山行)
2010年07月03日(土)




三国山は神奈川県、山梨県、静岡県の県境にあり、神奈川県最西端の山。
丹沢自然学校が中心となり、大規模なツアーを行う…という仮定のもとに、
この山域で何ができるかを探るための下見にでかけた。
題材探しやアクティビティなど、仲間内のスキルアップも兼ねている。


【登山日】 2010年07月03日(土)  天気 曇り

【行 程】 JR松田駅=車=三国峠…三国山…県道…三国山=車=渋沢

【メンバー】 S氏、A氏、N氏、Y氏、F氏、H氏、Kさん、Mさん、s−ok




 今日の予報は雨。いつもの新松田駅から箱根・足柄山地を撮影する。薄いガスがかかり、富士山はおろか足柄山地さえ見えない。

 改札を出るとH氏とKさんが見えた。「みんなおそいなぁ」とぼやいていると、N氏の車が来た。
「みなさん待っていますよ〜」。

 待ち合わせ場所はJR松田駅だったのだ。総勢9名。N氏とY氏の車に分乗して三国峠に向かう。
足柄山地は雲の中


 酒匂川沿いから鮎沢川沿いへ。駿河小山を過ぎ246号から147号線に乗る。新富士変電所を右に見送り上野から山あいの道に入っていく。

 「雨」との予報は外れた。けれど高度を増すに連れ周囲のガスが次第に濃くなってきた。三国峠に降りた時、肌寒さを感じるほどだった。
三国峠もガスの中


 支度を整え歩き始めたのが9時58分。登山道入口にある標識「三国山ハイキングコース 大人25分→」。さて本当に25分で山頂に行けるだろうか。

 入口で早速立ち止まった。ヤマオダマキが可憐な花を咲かせていたからだ。

 ”静や静 賎の苧環くりかえし 昔を今になすよしもがな” 静御前。
ヤマオダマキ


あっちで立ち止まり、こっちで立ち止まり、歩行がちっとも進まない
ガスに煙る森  ウスヒラタケ  ブナの巨木

粘菌 これも粘菌か

ツルシロカネソウ  モミジガサ  テンニンソウ


 山頂に着いたのが10時41分。三国峠から43分もかかっている! 
 やっぱり25分では着かなかった。それだけ見どころ観察どころが多い…ということだ。
三国山山頂 Iさん手作りの道標


 山頂には数人のハイカーが休んでいた。その中にどこかで見たことのある人が…。
「今日は、私Nです」。HP「わが丹沢山塊」の管理人・花立小僧さんだった。えーっ! こんな所でお会いするなんて!! 

 思わず固い握手。偶然にしては驚きの出会い。いや、花立小僧さんとは5年前にもお会いしている。それもやっぱり明神峠から三国へ行く途上で…。あの時御殿場駅でバスに乗ったボクらは明神峠で降り、花立小僧さんは三国山へ、ボクは三国峠へと向かったのだった(2005/05/14)。

 同じ思いを持つものは引き合う。…これもシンクロニティか。彼は三国山山稜を立山方面へ、ボクらは東・三国山登山口へ、それぞれヤッという感じで分かれた。


 ここで三つのグループに分かれる。ツアーで使えるようなプログラムを探しながら下るのだ。

 周囲は季節違いかと思えるほど、エドハルゼミの大合唱。1本の木の裏におもしろいものを見つけた。懸命に脱皮しようとしているエドハルゼミだった。

 ガンバレ! 小さな命!!  …思わず声をかけたくなってしまった。
エドハルゼミ


立ち枯れのブナにも趣がある
芸術作品1  芸術作品2  芸術作品3 芸術作品4


 送電鉄塔佐久間東幹線NO292。西丹沢の展望台だが今日はガスに包まれて何も見えない。

 送電下の刈り払いから再び森に入る。そこにガスに包まれた幻想的な光景が広がっていた。見事なブナの巨木がスラッと立っているのだった。胸高周囲を測る。3m23cm、3m80cm、3m61cm・・・。

 ちょうどお昼時。ケヤキとブナの巨木どうし寄り添うように立つ根元で昼食休憩。
巨木が多い 胸高周囲を測る


 休憩後、グループごとに見つけたアイディアやアクティビティを出し合った。色探し、巨木探し(実生探し)、樹齢推定、木の歴史を木に代わって語る・・・。メンバーの頭の柔らかさがうらやましい! 

注:直径×3=ブナのおよその樹齢。
  例:先程の胸高周囲3m80cmのブナの樹齢
    直径=周りの長さ÷3.14=380÷3.14=121
    樹齢=121×3=363 およそ360年

 ここから10分とかからず147号線。車道を三国峠まで戻る。車に分乗して渋沢のファミリーレストランまで一気に下る。コーヒー or 軽い食事をしながら今日の振り返り。三国山のアイデアだけでなく、これからの丹沢自然学校のあり方についても、個々の思いや新しい提案がいくつも出された。会って顔を見ながら話し合う。単純だけど、思いを伝えるには一番大切な事…。改めて確認し合う。


本日のルート、下記URLに一部記載あり。
・須走トレイルロード−三国山山稜−湯船山稜−柳島−駿河小山(2009/03/02)
 http://sok1947.hp.infoseek.co.jp/tanzawa/dtan/090302subashiri/090302subashiri.htm




Top
「富士・箱根・丹沢・道志 index」のページへ