山を想う・・・ 2003年


山を想う… 2010年へ
山を想う… 2009年
山を想う… 2008年へ
山を想う… 2007年へ
山を想う… 2006年へ
山を想う… 2005年へ
山を想う… 2004年へ
山を想う… 2003年
山を想う… 2002年へ
山を想う… 2001年へ


12月 30.雪だ! 29.身体のリフレッシュ  28.明日こそ… 27.師走
11月 26.自転車 25.自然からの贈り物 24.走れ! まだ間に合う!!
10月 23.落とし物 ゲット!! 22.幻の弁天杉と 対面 21.歩かなければ 帰れない
 9月 20.季節は秋に… 19.アッツーッ!
 8月 18.どうなっているんだろうね、今年の夏… 17.梅雨明け
 7月 16.何てぇの 今年の夏… 15.缶詰状態 14.アヤメの 大群生
 6月 13.ショック! 12.今夜は 焼き肉かな? 11.6月!
 5月
 4月 10.花街道
 3月 9.戦争をされる側の論理 8.こんなことって あるんだねぇ! 7.いい天気だなぁ!
 2月 6.3万ヒット! 5.雨水 4.重要(?)な 事務引継ぎ
 1月 3.The rainy Birthday(雨の 誕生日) 2.もう少しだけ… 1.きっと また次も…








30.雪だ!

真っ青な 空の下
雪の白さが 一段と映えている

わずか5〜6cmの 雪だけど
自分だけの トレースをつけていくのは
楽しいね。

…雪国で 暮らしている人には
悪いけれど。

                2003,12,29

雪原の向こうに峰山を見る




29.身体のリフレッシュ

仕事が一段落したので 年休をとり
久しぶりに 病院に行った。
夏の健康診断で 
「精密検査の 必要有り」
と言われていたからだ。

尿検査、採血、視力、眼圧、眼底…
検査・検査が続き 来年早々
胃カメラまで飲むことに なってしまった。

瞳孔を開く目薬も さしたので
コンピュータ画面が 今も眩しい。

気持ちの リフレッシュは
 山歩きで 何とかしているけれど
身体の リフレッシュは
 なかなか やっかいなものなんだね。

                2003,12,25





28.明日こそ…

金曜日に 持ち帰った
鞄がはち切れんばかりの 仕事
部屋にこもって 黙々とこなしている

いい天気だナァ!
抜けるような 青空だ

休憩の度に 外に出ると
山腹を 赤茶色に染めた丹沢の
尾根の1本1本までが 確認できる


だが、今日一日よく頑張った
今月半ばまでの 仕事の目途が
ようやく ついた
明日こそ 山に行くぞ!

…だけど もう
日曜日の 午前2時なんだよね

             2003,12,13




27.師走

12月に入り 
世相通りの 忙しい毎日が続いている。

今月半ばまでに 
仕上げなければならない 仕事の目途が立たず
今日も 休日出勤した。

サロンの広い机に ドデーンと書類を広げ
その50分の1でも 進んだだろうか。

持ち帰った仕事の一部を 深夜まで
アップアップしながら こなしている。

月は煌々と照り 
明日の好天を 約束しているにもかかわらず…。

                  2003,12,6(深夜)



Top










26.自転車

二日間 山に行っていたので
三日目は 妻の言いつけに従うことにした。

雪の降りそうな 寒い日の午後
市民農園に向かうと ペダルが重い。

フッと妻の自転車のタイヤに 目が行った。
空気がなくなって 大きくひしゃげている。
あんなので 毎日買い物に行っているのか…。

そうか、
たまにはボクも 家のことに
目を向けなければ いけないんだナ。


                    2003,11,24





25.自然からの贈り物

やや狭くなった 本流の右岸
コンクリートを吹き付けた 擁壁のような
一枚岩が 現れた。


マク岩だ
ツルツルに 磨かれた 
幅50m、高さ10mほどの一枚岩は
巨大な岩の カーテンのように見えた。

どんな力が この岩に働いたのだろう?
時に自然は 絶妙な造形物を創り出す
…と、感心するばかりだった。

                  2003,11,9
鳥屋待沢・マク岩





24.走れ! まだ間に合う!!

山旅終わりの 恒例
 駅舎の写真を 撮ろうとしたとき
電車の入って来るのが 見えた
 あわてて 駅舎内に入る

駅員:走れば 間に合いますよ
ボク:でも 切符が…
駅員:無札証明書を上げます
    車内で 精算出来ますよ
ボク:ありがとうございます

電車はもう ホームに止まっている。
階段を駆け上がろうとしたとき
「階段に 一人」
という 構内放送が聞こえた
続けて 車内に入った時
「okです」
という 放送があった。

…こうして ボクは
「初狩」という 小さな駅が
ますます 好きになった。
        (JR:初狩駅にて…)

               2003,11,2
 2003年11月2日、南大菩薩:大久保山−岡松
ノ峰−滝子山…を歩いてきました。詳しい内容は
本文をお読み下さい。

アルバムに何枚かの写真を入れてあります。



Top










23.落とし物 ゲット!!

10月21日の夜
表題のようなメールが 届きました

何だろう?
読んで びっくり!
”丹沢ハイキングのおり
 16MBのメモリーカードを 拾った!”
…という 内容だったのです!!

翌日 早速連絡し
24日に届いた カードを開いてみると
 玄倉ダム 緑の湖面が写っている…
 ユーシンロッジ 写っている…
 ユーシン沢出会い ナメが写っている…
 ユーシン尾根 緑のブナ林が写っている…
…まさしく ボクのメモリーカードです!!

わざわざ連絡し、
カードを送って下さった K.Kさん
本当に ありがとうございます!

今日 早速
金山谷ノ頭南尾根〜臼ヶ岳南陵(2003.6.21)
の山行記録を 更新しました

こうして更新し、情報を発信し続けることが、
 ボクにとっての 最大の感謝の気持ちです

                   2003.10.26





22.幻の弁天杉と 対面

太〜い!
高〜い!

生きている!
何百年も前から
生き続けている

木肌に
そっと 触れてみた

杉の生命が
手のひらを 通して
伝わって くるようだ

    2003,10,19

 2003年10月19日(日)、東丹沢:弁天尾根−堂平を歩き、
3度目の正直で「弁天杉」と対面することができました。

 アルバムに何枚かの写真を入れてあります。
 詳しい紀行は本文をお読み下さい。







21.歩かなければ 帰れない

踏み跡の下に 舗装路が見えてきた。
降り立ったところが 長作・観音堂。
どうやら 奈良倉山からの尾根を
1本 間違えたらしい。

バス停がある。 近づいて時刻表を見ると
長作〜小菅村役場間の 村営バスだった。
小菅−奥多摩駅では あまりにも遠回りだ。

上野原町・飯尾に向かうことにした。
車のビュンビュン走る 県道18号線を
上野原に向かって 歩き始める。

鶴川に沿う 県道の遥か彼方まで
山並みが 重々と連なっている。

歩こう。
とにかく 歩こう。
歩かなければ 家に帰れないのだから。

                     2003.10.12


 2003年10月11日〜12日、介山荘に1泊した後、
牛ノ寝通りを歩いてきました。

 アルバムに数枚の写真を入れてあります。
 詳しい記録は本文をお読み下さい。

ようやく、飯尾の集落が見えてきた


Top










20.季節は 秋に…

台風14号の過ぎ去った 高原に
 抜けるような青空が 広がっていた

日差しは まだ強いが
 ススキの穂を揺らす 風が爽やかだ

                  2003,9,17


※台風一過の2003年9月15日、東丹沢:書策
 新道−塔ノ岳−天神尾根 を歩いてきました。
 詳しい紀行文は本文をお読み下さい。

大倉バス停付近





19.アッツーッ!
暑ーい!
ジッとしていても 汗がにじんでくる
肌に ベットリと張り付くシャツ

8月には ほとんど使わなかったクーラーが
9月になって フル稼働している…!

本当に どうなっているの?
今年の夏…。

                  2003,9,11





Top









18どうなっているんだろうね 今年の夏…

一日目は 曇り時々雨だった。
二日目は 雨の中の行動だった。
三日目 今日の好天は たまたま
 大陸の高気圧が 勢いを増しただけだ。

先ほどの 天気予報では
 梅雨前線が 日本列島に張り付いている。

さて、どうしたものか…。
槍ヶ岳山荘 素泊まり部屋の中
 少し湿っぽい 布団の中で 考えた。

縦走を続け 高天原に進んだなら…
 下界に戻るのに 最低二日は必要だ…。

明日も 明後日も 好天が望めないなら…。
縦走を 打ちきろう!
 山は 決して逃げない。

四日目の 下山ルートを検討する。

しかし どうなっているんだろうね、
 今年の 夏は…!


※8/11〜8/14、岳沢から入山し、穂高岳〜槍ヶ岳
 を縦走してきました。詳しい紀行文は本文をお読み
 下さい。

                       2003,8,15


大キレット・長谷川ピークから北穂を振り返る





17.梅雨明け

”無人のベンチに座りながら
 18時9分発の高尾行きを待つ。
 陽は山の端に沈み込もうとしているが
 空は青い。
 今日
 梅雨は完全に 明けたな…。
       (8/2 笹子駅ホームで) ”

今年の梅雨明けは 8月2日
昨年より 13日も遅いそうです。

梅雨明けから 二日間
いやぁ、それにしても暑い
じっとしていても 汗が出てきます
今日(8/4) 久しぶりに
部屋の冷房を 入れてしまいました

                    2003,8,4


Top












16.何てぇの 今年の夏…

丹沢に 薄日がさしている。
 だが 緑濃い山肌の上は 
 黒っぽい雲に おおわれていた。

今日は 土曜日だけど
どうせ雨かも… と思って仕事を入れた。
 職場に行って 窓を開けたら
 サァーっと 冷たい空気が入ってきた。

休日出勤していた同僚が 思わずつぶやいた。
「こりゃあ 爽やかだ。
 まるで 信州の高原にいるみたいだナ。」

この季節
 普段の週末には 汗をかきながら
 どこかの尾根を 歩いているはず、
 ……なのにね。

                     2003,7,26






15.缶詰状態

先週の 山に出かけるとき、
たまった 仕事
week dayに頑張れば なんとかなるさ
…という考えは 甘かった。

アイデアが浮かばない。
どんなに考えても 浮かばない。
深夜まで 持ち帰りの仕事をして
金曜日までに終わった作業が やっと半分

おかげで 今週の土・日は 缶詰状態。
雨の音を聞きながら 仕事に励んでいる。

まっ いっか。
今週末は どうせ雨だったし…。

                   2003,7,13





14.アヤメの 大群生

目の下に広がる斜面はアヤメの大群落。

「スッゲーッ!」。

晴れていれば
 鳳凰三山や白峰三山を望むことのできるこの山頂。
 今日はガスって遠景は利かない。
 しかし目の前に広がる素晴らしいお花畑に
 ボク等は大満足だ。

昼食を摂りながら
「すごいね。」
「来てよかったね。」
と話が弾む。

                     櫛形山(裸山にて)
                           2003,7,5


Top











13.ショック!


ない!
昨日の山行を記録したはずの メモリーカードがない!!
寝ぼけ眼が 一瞬で覚めた。

2枚目と交換したのが 臼ヶ岳南稜の中間付近だったから…。
あの時 カメラケースのポケットに入れたはずだが…。
しかし それから何回もカメラを出し入れしているし…。

どこで 紛失したのだろう…?
16MB・数千円の スマートメディアが惜しいのではない。

思い出は 頭の中に残せばいいと言うけれど、
記録された 80数枚のデータ、
玄倉ダムの青い湖面や、
ユーシン沢の美しいナメや、
金山谷ノ頭・南尾根の雰囲気の良いブナ林や、
…の記録を紛失してしまったことが やっぱりショックなのだ。

                              2003,6,22





12.今夜は 焼き肉かな?

「雨 上がってるから、草取り 行きません?」
妻に促されて 目が覚めた。

夕べ 飲み会があって遅く帰り、おまけに
明け方近くまでネットしていたから まだ寝足りない。

「え? う〜ん。」
朦朧とした頭で 思った。
「そうだな、こんな時刻では山にも行けないし…。」

朝食とも昼食ともつかない食事の後、 出かけたのは
自転車で15分ほど 妻の借りている市民農園。

へぇー、トマトの黄色い花が咲いて、青い実がついているよ。
へぇー、ナスの紫色の花が咲いて、だいぶ大きな実をつけているよ。
へぇー、エンドウ豆が フサフサに実っているよ。

苗を植えた後 ボクは殆ど手入れしに来なかったけど、
こうして収穫物を見るのは 楽しいもんだね。

それほど多くもない草をむしっていたら、
「ほら、こんなに たくさん!」
見たら、中国産のサラダ菜(名前を聞いたけど忘れた。)だった。
焼き肉を包んで食べると おいしいそうだ。

…ということは、
今夜の夕食は 焼き肉かな?

                                 2003.6.15

小さな畑の 収穫物





11.6月!

5月は 台風と一緒に行ってしまった。
台風のなごりの 厚い雲
その間からこぼれる陽の光は 刺すように痛い。

夕方、共有廊下に出てみると・・・。
陽は大菩薩嶺の彼方に沈もうとしていて、
奥多摩の山々が 濃い赤茶色のシルエットを描いていた。

今日から 6月


                            2003,6,1


Top



















10.花街道

少し薄暗い感じの 植林帯下っていく途中
 前方の斜面に ボワーッと霞むものを見た。
 遠目には
 雪帽子をかぶった 小枝のようにも見えるが…。

何だろう?
 行ってみよう
 行ってみなければ 分からない

ミツマタだ。
ミツマタの大群落が 辺り一面に咲いている。

ちょうどさしてきた陽が 満開の花に当たり、
ボクは 純白の花街道を歩いている気分。

                     2003,4.27
屏風岩山から二本杉峠に向かう途中で…


Top











9.戦争をされる側の 論理

精密誘導弾の炸裂する 建物の中に
 人がいるんだろうな・・・
火の玉と巨大なきのこ雲の 上がる下に
 やっぱり 人がいるんだろうな・・・

「衝撃と恐怖」と呼ばれる 戦略は
 兵士だけでなく
 恐怖におびえて
  泣き叫ぶ子や 放心状態の人を
  いっぱい いっぱい
   作り出すんだろうな・・・

「強制された死」に さらされている人々は
 戦争をする側の 論理を
 どのように思っているのだろう・・・

                  2003,3.22






8.こんなことって あるんだねぇ!

荒れた感じの沢の下に
 東屋の屋根が見えてきた。
もうすぐ林道だと思ったとき
 数人の人影が見えた。
へぇー、地図にない道
 歩く人はやっぱりいるんだね。

だがその中の 一人が
 ジーッとボクを 見ている。

「あのー、失礼ですが s−okさん?」
 一瞬怪訝な 顔をして
「はい、そうですが…。」
 と応えた。

「私、K.Nです。」
「えー! まさか!!」

このルートを紹介してくれた本人そのものが、
 ボクの目の前に、にこやかに立っているのだった。

                        2003,3,16


※忙中閑有り。
仕事の合間を縫って、北高尾方面を歩いてきました。
植林帯の多い北高尾山稜の中で、自然林の豊かな
気持ち良い尾根歩きを楽しむことができました。






7.いい天気だなぁ!
ガラーンとした職場の 大きなテーブルに
書類の束を ドーンと拡げた。
さぁ 今日はこの机を独り占めだ。
書類と資料の 山積みされた
ボクの 小さなディスクより
仕事の能率が ずっと上がるはず・・。

細かい文字を 追いながら
チェックと転記を 続けていく。
1枚、2枚…、5枚、6枚…。
集中して 30分〜40分続けていくと
目がショボショボと 霞んできた。

フッと 窓の外を見る。
いい天気だなぁ!
休日に 自主出勤するには
もったいないほどの
素晴らしい青い空が 広がっていた。

                  2003,3,8


Topへ









6.3万ヒット!

家に帰って
 ホームページを開いたら
カウンターが
 3万を越えていました。

応援し、
 繰り返し訪ねて下さったみなさん方
  ありがとう!


多くの方々の訪れを 嬉しく思う反面、
何気なく 載せる写真や
 何気なく 書く言葉の
  重さを 感じています。

気がつかれたことや
感じられたことなど、
 掲示板やメールに
  遠慮なく お寄せ下さい。


山や自然に
 真摯に対することはもちろん

行動中に 出会った人々や
ネットで 知り合った人々に学びながら
 誠実に歩み続ける ホームページで
  ありたいと思っています。

                     2003,2,27





5.雨水

昨日通勤途中で 紅梅を見て
もう春だな…と思ったその夜 雨が降った。

今朝起きると 丹沢主稜は薄いモヤに溶け込み
 その手前 仏果山が真っ白に染まっている。

今日は 雨水。
今はまだ
冬の勢力と春の勢力が せめぎ合っているけれど
 やがて春が 確実に力を増してくるんだね。

                      2003,2,19

※雨水(うすい)
 24節気の一つ。雪や氷が解け始め、草や木が
 育ち始めてくるころ




4.重要(?)な 事務引継ぎ

「悪いけど、定時に帰るよ。
 今夜、前の職場で
 重要な 事務引き継ぎが あるんだ。」

勤務時間終了間際の 5時少し前、
 まだ 仕事が残っていたが
 同僚に 声をかけた。

「いいよ 行ってきなよ。
 どうせ 飲み会だろう?」
 (アッタリー!)
 即座に 返事が返ってきた。

離れて1年近くにもなるのに
 声をかえてくれる 前の職場も
たちどころに理解して
 快く送り出してくれる 今の職場も

こんな阿吽(あうん)の呼吸が 嬉しい…。

                     2003.2.10


Topへ









3.The rainy Birthday(雨の 誕生日)

夕食に 鍋物が出た。
おや ごちそうだな、と思ったら
食後に ケーキ付き
そうだった 今日はボクの誕生日

外は 冷たい雨だけど
心は ほんわり温かい。

             2003,1, .




2.もう 少しだけ…

ジリリリ… ジリリリ…
4時半にセットした 目覚まし時計が鳴っている
土曜日6時25分 新松田発箒沢行きのバスに乗るには
家を5時には 出なければならない。

しかし、
休み明け1週間の仕事疲れが 身体に重くまとわりついている
もう少し寝ていたい もう少しだけ… もう少しだけ…。

ハッと気が付いて飛び起きた時には もう遅い。
こうして3連休一日目を 棒に振ってしまった。

                            2003.1.11




1.きっと また次も…
雪にすっぽり埋まった 道標
 その先に続く 足跡…
真っ白な 雪野原に付けられた
 一筋のトレースを 一歩また一歩

頂上まで もう少しだ
 苦しい登りも もうすぐ終わる
だけど あの頂上に着いたとき…

きっとまたボクは 次に向かう
 新しい頂上を 探しているだろうな…

                  2003,1,1




Topへ