山を想う… 2005年




山を想う… 2010年へ
山を想う… 2009年
山を想う… 2008年へ
山を想う… 2007年へ
山を想う… 2006年へ
山を想う… 2005年 
山を想う… 2004年へ
山を想う… 2003年へ
山を想う… 2002年へ
山を想う… 2001年へ


12月  29.天使の一撃(ハンマー) 28.返信が遅れています 27.寒(さぶ)〜う! 26.一つの「かたち」に
11月 25.アスリート  24.「誰も知らない丹沢」が本になる 23.ハーブ フェスティバル
10月 22.また しばらくは… 21.明日も雨? 20.コンピュータ
 9月 19.中秋の名月
 8月 18.残暑お見舞い
 7月 17.カラスウリ 16.古傷
 6月 15.ひらめき 14.夕焼け
 5月 13.貴婦人
 4月 12.こういうことって あるんだね 11.まだまだ眠たい気分 10.春 爛漫 9.FYAMAが終了?
 3月 8.二重瞼 7.再発!? 6.山は雪かな?
 2月 5.振り返れば… 4.春一番は… 3.河津桜
 1月 2.休日の雨 1.完璧じゃなくても…








29.天使の一撃(ハンマー)

21日の夜発生した突然の悪寒と発熱、食欲不振と眠れない日々。
手厚い看護の下 ずっと布団の中で過ごした4日間、
少し良くなったかなと ネットを再開したのが25日、

少ーしだけ外の空気を吸ったのが26日。悲劇(?)はその夜起きた。
夜8時過ぎ 突然振り下ろされた「天使の一撃(ハンマー)」
起きる、立つ、歩く。体を動かすたびに腰を突き刺す鋭い痛み。
横になる、寝返りをうつ、膝を伸ばす。動きのあるたびに鋭い痛み。
寝ていても起きていても辛い。…噂に聞いていた天使の一撃=腰痛。

27日、タクシーで整形外科医院を訪れる。
発熱が続いているとのことですぐ感染症及び血液。尿の検査と点滴。
数枚のレントゲン写真によれば、小腸が詰まって腫れているとのこと。
と同時に糖尿系の数値が悪化しているからと主治医の診察を指示された。
ここまでが午前中。午後から同じ医院で整形外科の検査。
再びレントゲンを撮る。
くっきりした椎骨の下に見える薄い椎骨は幾分老化・変形した骨だと言う
椎間板の一部にヒゲのようなモノが飛び出ている様子も見えた。
腰痛の原因特定は難しいという。
だが安静にしていれば2〜3週間で痛みは治まるという。
内科用の抗生剤と痛み止めの座薬、コルセットなどを処方してもらい
医院を出たのが2時。

タクシーで主治医のいる内科医院に行く。…が担当医は休診日。
そのまま受付で内科の検査・診察を待つ。
対応した医師は 顔は知っているが診てもらうのは初めて。
尿検査の結果は細菌による感染症ではないとのこと。
午前の医院での処方を診ながら、ここでも抗生物質入りの痛み止めを
処方してもらう。

家に帰って早速湿布剤と座薬を試す。いやぁ座薬の効くこと!
何をするにもあれほど痛かった腰が 痛みを感じずに動かすことができる!
しかしこれは「まやかし=モルヒネ」であることを忘れてはいけない。
根本的な治療はまず安静にすること。体力を回復させるための休養と食事。
最終的には今までの経験値による ボク自身の体に備わっている
「自然の治癒力」にあると思っている。

HPを訪れる皆さん方。お見舞いメールや励ましの書き込みをありがとう!
対応に当たった医師、看護士さんたちの優しさも忘れられません。
「単独行」は、様々な人々に支えられていることをしみじみと感じています。

                                   2005.12.28





28.返信が遅れています

21日からの、s−ok側からのメール返信が滞っています。
原因はボクの体調不良です。

21日夜、職場「忘年会」の席上、突然体の芯からの震えが起きました。
翌22日も寒気と震えが止まらず午後から年休、布団に潜り込みました。
以後23.24日は食欲が全くありません。ただ寝ているだけなのに頭の中には
数十台のコンピュータが同時に動いているようなとりとめのない幻想が次々に
生まれ、寝ているのか起きているのか分からない時間が過ぎていきます。
起きればガーンと痛む頭、寝れば次々に浮かぶ幻想・・・。
不思議なことにそうした幻想の幾つかは、今でもはっきり覚えています。

ようやく食欲の出てきた25日の午後、こうしてメールのチェックも始めています。
でも本格的な返信はもう少しお待ち下さい。
まだ目も頭も、ディスプレイに向かうととても疲れるのです。

…布団の中で過ごした4日間はボクにとって「初めて」とも言える体験でした。
 このいきさつは、どこかに書こうと思います。
 我が家の「山の神」に「感謝している」との一言を添えて…

                                     2005.12.25






27.寒(さぶ)〜う!

午後だというのに 今日は富士山がきれいに見える
長い裾野の手前 ゆったりとした稜線をのばすのは
三国山だ 鉄砲木ノ頭だ
あれは西丸だろうか あれは菰釣山だろうか
あれは・・・

写真を撮り、山座同定を楽しみ 興奮が幾分収まった時
頭の芯がキーンと痛くなるような 寒さが押し寄せてきた
上空5500m、マイナス42度 今年一番の寒気が南下した日

                       2005年12月18日

姫次にて






26.一つの「かたち」に

構成のおおまかな検討、本文や地図・写真の選定やチェック
まえがきや各章リード文の書き下ろし、新しいコラムの追加

…バラバラで その都度行われてきた作業が一つにまとまり
「誰も知らない 丹沢」のかたちが 次第に見えてきました。
先日届いたカバーやチラシは ビックリするような美しさです。

今週は「再校」という 本づくり2回目の大きな節目を迎えます。
細かな作業がまだまだ続くけど 少しずつ少しずつ・・・
「本のかたち」に仕上がっていく過程を ボクも楽しんでいます。
 
                            2005.12.1


「誰も知らない 丹沢」宣伝用チラシ
(web上に公開のため、著者名は消してあります)


Top










25.アスリート

忙しいにもかかわらず 東京国際女子マラソンを見てしまった
二日前に怪我の記者会見があって 心配したけれど
35km過ぎからの長距離スパートが すごかった
右手をあげ観衆にこたえる笑顔が ステキだったね

夢を持ち続けよう! 夢は必ず実現できるのだから…!!
どん底から這い上がった アスリートの言葉は重い

Qちゃん ありがとう!
風のように走り抜ける姿が 本当に素晴らしかった!


さぁ、ボクも 次の仕事に取りかかろう
一歩、また一歩 ボクの夢実現に向けて…。

                            2005.11.20







24.「誰も知らない丹沢」が本になる!

ボクのHPについて、都内にある出版社から、
「ぜひ本にしたい」と、声がかかりました。
初めは半信半疑、
でも熱心な編集者の説得に承知することにしました。

そのころのボクと編集者の会話(メール上の…)
ボク :見たまま感じたままを綴った、こんなマイナーな紀行文、
    お金を出してまで読んでくれる人はいませんよ。
編集者:その感性の中に、ガイドブックにはない温かさがあるのです。
     山を歩かない人にも必ず読んでもらえます!

今は少しずつ作業も進んでいます。
出版社のHPを読むと、編集者も楽しみながら創っているようです。
本の出来上がっていく過程や、編集者とボクとのやりとりがとても
楽しいです。
以下に出版社のURLを書きます。興味のある方はご覧下さい。
「風人社の窓」→「(s−okの)誰も知らない丹沢」…と辿れば
「編集日誌」を読むことができます。

「風人社」のURL
http://www.fujinsha.co.jp/






23.ハーブ フェスティバル

「ハーブフェスティバル 開かれているんだって」
これは(行きたい)という 暗黙の意思表示だ
渋ると次の山行に 響くかもしれない
即座に「いいよ」と 返した。

風は冷たいものの 急な遊歩道は汗ばむような陽気
パラグライダーが ゆったりと飛び交う下
赤や黄、紫の花咲く ハーブ園をそぞろ歩く
帰りは柿や蜜柑など 持ちきれないほどの買い物

のんびり・ゆったりと過ごした 文化の日
ちょっと気の張る仕事が続いている 今
休日のこんな過ごし方も たまにはいい。

                      2005.11.3


Top










22.また しばらくは…

金曜日の夜 急に仕事が入り
帰ったのは 22時近くだった。
遅い夕食後 鍋割山北尾根の続きを書いていたら
いつの間にか午前様・・・

山に行くはずだった 今日、
午後は雨だったから あきらめもつくけれど
来週と再来週は 出張が入っているんだよね・・
(あぁ、またしばらく「山はお休み」かぁ!)

                     2005.10.29





21.明日も雨?

昨日は雨、今日も雨
台風が秋雨前線を刺激している ということで
明日の予報も 雨

持ち帰った仕事が グングンはかどるけれど
あぁ 今週末こそ
山に出かけて 気分転換をしたいね!

                    2005.10.18






 
20.コンピュータ

半月ほど前から コンピュータの調子が変だ
メールもHPも 通常に開けるのに
「ようこそ! 山へ!!」の 更新ができない

3連休の今日 あれこれいじっていたら
突然画面が真っ白になって 頭も真っ白!

今 昔使っていた95マシンで更新している
画面が復活できることを 期待して・・・

普段便利に使っている コンピュータだけど
いったん故障すると 全くのブラックボックスだね

                      2005.10.8


Top










19.中秋の名月
ススキの原を
歩いていたら
突然
思い出したんだ。
今日は
中秋の名月…だってね

だけど
山は ほぼ予定した行程通り歩けたのに
交通の便の悪さと 交通渋滞で
駅のホームから 見ることになってしまったんだ。
山の端から上る まん丸な名月をね


                      2005.9.18


Top













18.残暑お見舞い
    申し上げます


Top













17.カラスウリ

「カラスウリ、咲きそうだから見に行こう!」
昼間、市民農園から帰ってきた妻に誘われた。
そうだな、コンピュータ画面にも見飽きたし…。

夕方、
農園の片隅にある濃い緑の蔦がからまるフェンス
そこだけがぼんやりと光る白いかたまりがあった。
近づくとそれがカラスウリの花だった。

花びらの先が細い糸状に裂け、レースのようだ。
これが秋には
ラグビーボールのような赤い実を付けるのか…。

「惜しいなぁ、開くともっと綺麗なんだけどな。」
妻は残念がるけれど、ボクには十分美しい花だったよ。

                       2005.7.31





16.古傷

「s−okさん、仕事の疲れが目に出てますよ。」
言われて鏡を見たのが 4〜5日前。
なるほど右目瞳の下が 真っ赤に充血している。

古傷の再発か…? 医者に行ってみた。
「毛細血管が切れて 出血していますね。
 2〜3週間で 自然に治るでしょう。」

痛みも痒みもないし…と そのまま仕事を続けた。
「目が疲れるでしょう。」  「ムリしないで下さい。」
白目が赤く染まっているのは 美容上気になるけれど
同僚や若い子の こうした声かけや気遣いが嬉しいね。

                         2005.7.10


Top













15.ひらめき

金曜日に 飲み会があった
酔い覚ましの コーヒーを飲んでいる時
キラリ! ひらめくことがあった
どうしよう、もう期限が迫っているのに…と
以前からの懸案だった パンフレットのデザイン

その夜は 紙切れにザッとラフスケッチし
土曜日は いくつかのアイディアをまとめ
日曜日に 職場に出て資料を集め
図形描画ソフトの勉強を兼ねて 何枚か描いた
ウン、まぁまぁ満足のいく出来具合

机に座って 必死に考えている時には
ちっともアイディアが 浮かばなかったのに
酔った頭の中で キラリひらめくなんて
人の頭の中って なんだかおもしろいね

                     2005.6.19






14.夕焼け

梅雨明け宣言の出された翌・土曜日は 休日出勤
一日頑張った帰り道で フッと振り返ると…
灯り始めた街の上に ちょうど陽が沈む時だった

夕日が雲の底を 赤く染めている。
降水確率は60%だけど 明日は晴れるのかな?
晴れても日曜日は 一日休養の予定だけど…。

                      2005.6.10

雲の底を赤く染める夕日


Top













13.貴婦人

奥日光・小田代ヶ原のほぼ中央に立つ1本の白樺。
高さ20m、樹齢60年とも100年とも言われている。
人間で言えば円熟期に入るこの白樺も
何年か前に枯れかかり、大規模な治療を施されたと言う。

唐松をバックに、仲間から独立して立つその姿は
風雪や病を経てもなお、孤高と気品の高さを示し
「おーい、君も元気に頑張っているかい…。」
と呼びかけているように思えた。

ボクの持つデジカメでは、
その美しさを引き出すことの出来ないことが残念だが。

                          2005.5.30

奥日光・小田代ヶ原で


Top













12.こういうことって あるんだね

小川谷の下降が終わり 欅平に入った時
休んでいた登山者との 何気ない会話

相手「こんにちは! 今日はどちらから?」
ボク「経角沢から中ノ沢乗越に出て 小川谷です」
相手「私は大タル丸から 東沢乗越でした」
(あれ?
 今日、あの尾根をやると書いていた人がいたぞ。
 もしかして……)
ボク「ひょっとしてM-Kさん? ボク、s-okです。」

エーッと驚くボクら… それから固い握手!
ネット上で知ってはいても まるきりの初対面
だけどお互いに 山を歩いている限り
こういうことって 現実に起こりうるんだね!

                     2005.4.30







11.まだまだ眠たい気分

先週の土・日返上で資料を調べ スタッフと共に創り上げた
年度始めの 新しい企画
週末の小会議で まぁまぁうまくプレゼンテーションできた
後は若干の手直しを加え 来週の本会議に臨むだけ…

金曜日、帰宅して夕飯を食べたらすぐに寝てしまった
土曜日の今日は思い切り朝寝坊したが まだまだ眠たい気分
「晴れ」との予報がでている明日こそ 山に行けるかな…

                             2005.4.23






10.春 爛漫

柔らかな緑に包まれた山腹に
淡いピンクが点・てん・テン…
花々に囲まれたベンチで
ボクは横になる。

暖かい日差しにそよぐ風
春うららかな午後の一時

          2005.4.9
          松田山ハープガーデンにて

開のミツマタとハーブ館






9.FYAMAが終了?

FYAMA(ニフティ:山のフォーラム)が終了するって?
知ったのは4月1日だけど エイプリルフールではない。
仕事もHPのUPも終わって 久しぶりに訪れたら
「2005年 3月28日(月)  掲示板リードオンリー
 2005年 3月31日(木)  サービス終了」
…と、マネージャーのメッセージが 書いてあったのだ。

1台目のパソコンを買ったのは まだパソコン通信時代。
電話代を気にしながら FYAMATRK や FYAMAALP を訪れた。
始めはROMだけだったけど その内にボクも投稿を始めた。
地図を読みながら歩く楽しさを知ったのは その頃だった。
書き込みを通して知り合った何人かと 今も交換が続いている。

2年前にWEB化され ボクの投稿する機会が少し減ったけど、
時々は訪れて 先人の書き込みをちゃんと読んでいたんだよ。


書き込みをしたら 2〜3時間以内に必ずRESが付く、
多くの人が参加し ツリー表示が続いたあの頃が懐かしい。
でもこんな風に 手間や暇のかかった古い時代を懐かしむのは
ボク自身が歳をとった 証拠なんだろうな…。

(マネージャーの哲岳さん、ご苦労様でした。
 そして今まで、本当にありがとう!)

                               2005.4.2


Top
















8.二重瞼

先日鏡を見ると 右瞼だけ二重になっていた。
韓国の大統領は 手術で二重にしたそうだけど
ボクの場合は 疲労や傷で二重になるようだ。
片目だけだが 大きな印象の二重瞼が可愛いね!

「傷が完全にふさがっています。」
担当医に言われた今日 瞼は一重に戻っていた。
大きな瞳(?)でなくなったのは 少し残念だけど
今週末は大手を振って 山に行けることが嬉しい!

                      2005.3.24






7.再発!?

細かい作業が2〜3日続き すこし疲れたナと思った夜、
右目がゴロゴロと痛み 涙がボロボロとあふれ出た。
ハッと思い当たることがある 昨年末に痛めた右目の傷だ。

翌朝は 涙が止まらないばかりか腫れも目立ってきた。
たまらずに医者に行くと 案の定あの時の傷だ。
「一度痛めた傷は、疲労などで再発することが多い。」
前と同じように眼帯をされ 何種類かの薬まで出された。

眼帯をしたまま職場に出ると「どうしたの?}の質問責め。
「仕事のし過ぎが原因だって。」と応えたら妙に納得された。

だれもが忙しいこの時期、
心配されたり心遣いされたりするのは嬉しいけれど、
片目だけの作業は やっぱり少々不便だね…。

                         2005.3.17






6.山は雪かな?

朝方穏やかな青空が広がっていたが
午後になると雲が湧いて冷たい風が吹き
夕方には風に乗る雪さえ舞った。

もうすぐ次の日となる今の時刻、
町灯りの上に星が瞬(またた)いている。

急激な天気の変化に荒れた山も
今は再び穏やかな眠りについているだろうか。

仕事の区切りが付く度に外を見上げた一日。

                      2005.3.13


Top


















5.振り返れば…

ボクの前に 足跡はないけれど
振り返れば 一筋の道
真っ白な雪面に 道を築くのはボク
一歩、また一歩 道は更に延びていく 

この道を辿るのは どんな人かな?
ふっと想像して 思わず笑みがこぼれた


246号の大渋滞で 急遽変更した山だけど
スノートレックを 思い切り楽しんだよ。

                  2005.2.27

振り返れば一筋の道(高松山)





4.春一番は…

建物を回り込む風が ゴウゴウと唸り
木々の梢が 大きく揺れている

空は真っ青だが 丹沢方面は薄く霞んでいて
強い風に流された雨が 霧のように舞っている

虹だ!
朝日に照らされた建物の上に 巨大なアーチ
2005年春一番は 七色の虹と共にやってきた

                    2005.2.23
                     出勤時に

春一番の吹き荒れる朝 虹を見る






3.河津桜

新松田で電車を降り 東名高速の下を抜ける
ハーブ館に向かう坂道は 桜が満開だ
カメラの前で 花をついばむメジロが愛らしい

ピンクに染まる 斜面の向こう
箱根外輪山と 富士の山頂は真っ白

山々はまだ 冬の最中(さなか)だけど
春は確実に 近づいているね。

                  2005.2.12

ピンクに染まる斜面


Top













2.休日の雨

「眼の下に クマが出来てますよ。」
先週職場で 言われてしまった。
正月明け 少し頑張りすぎたかな・・?

幸か不幸か 週末は冷たい雨が降り続き
昼寝や読書など のんびり楽しんだ。

今日(1/17)は 素晴らしい青空・・・
丹沢の山並みが 真っ白に染まっている

たっぷり休養が取れたのは 良いけれど
職場から見る青空は やっぱり恨めしいね…

                  2005.1.17






1.完璧じゃなくても…
左右均整のとれた 完璧な山容
だけど ボクが撮る時はいつも
雲が かかっていたり
山の陰に 隠れていたり
木の枝の 陰だったり…。

このごろボクは 時々想う。
こんな 富士山も
趣があって いいな…って。

美しさは 心の中に感じるもの

だからきっと 今年もボクは
 自分が感じる「美しさ」を探しながら
試行錯誤を 続けて行くのだろうな…。

                2005.1.1




Top