山を想う・・・ 2009年




山を想う… 2010年へ
山を想う… 2009年
山を想う… 2008年へ
山を想う… 2007年へ
山を想う… 2006年へ
山を想う… 2005年へ
山を想う… 2004年へ
山を想う… 2003年へ
山を想う… 2002年へ
山を想う… 2001年へ


12 27.忙しさも・・ 26.師走 25.もう12月
11月 24.ダイコン 23.楽しい時間をありがとう!
10月 22.若いエネルギー 21.講演会その後 20.十六夜 19.十月一日
 9月 18.気長に 17.講演会
 8月 16.休養一番
 7月 15.カゼかな…? 14.君も見たか 13.酒涙雨(さいるいう)
 6月 12.夏野菜 11.山椒薔薇
 5月 10.収穫
 4月 9.多摩丘陵 8.種まき 7.今日
 3月 6.WBC 5.啓蟄
 2月 4.下見山行
 1月 3.若いエネルギーを糧に 2.年の初めに・・・ 1.引き継ぐ








27.忙しさも・・

トップスピードで走り続けた現役時代
少しずつ、少しずつシフトダウンして
スローな生活に入ろうと思ってたのに
HPの更新さえとどこおりがちの日々
だけど
趣味とやり甲斐が一致するなら
この「新しい」忙しさも悪くはないか

いつもHPに来てくれてありがとうございます!
今年も あと1日を残すのみとなりました
皆さま よい正月をお迎え下さい
そして 来年もどうぞよろしくお願い致します!

               2009.12.30






26.師走

丹沢エコツアーのガイドデビューに向けて
何回もの下見やチラシ作り、打ち合わせなど
HPの更新が滞るほど忙しい日々が続いている
けれど この忙しさは苦にならないね
一つひとつの活動が明日に繋がっているから

加えて週初めから非常勤の仕事が入ってきた
短い間だけど分かる授業楽しい授業を目ざし
準備や資料作り等持ち帰る鞄がはちきれそう
けれど この忙しさも苦にならないね
あふれる若さが明日への活力を生み出すから

師走
充実しすぎるほど満ち足りて忙しい日々

                  2009.12.16






24.もう12月

雨−晴れ−雨−晴れ・・・
天気の変化がめまぐるしいね
出かけた日がたまたま晴だった
地元の人が今までで一番クリア
と言うほど富士山が綺麗だった

天気のように 取り巻く状況が
めまぐるしく変わってきている
急激な変化に頭の中は台風状態

いつの間にかもう12月
この日見た富士山のように
頭の中もクリアになってほしい

             2009.12.5
川村小学校・高松分校近くより


Top











23.ダイコン
この小さな丸い粒の
どこにエネルギーが
隠されているのだろう

数百倍にも成長した収穫物
内部に秘めた力の大きさに
ただ驚く

        2009.11.15






23.楽しい時間をありがとう!

丹沢山から蛭ヶ岳の稜線に白いモノが見えた。雪だ、この冬初めての雪だ。
これ以上無い…と思われるほどの快晴、北風ビュンビュンの寒い日。
けれど、
トン汁もラーメンも
集まったみなさんのハートも
温かな一日だった。
差し入れのアルコール類はもちろん、
漬物や卵焼き果物もうまかった。
何よりも、こうして人と人のつながりが生まれ広がっていく所が素晴らしい。

あっと言う間に過ぎてしまった5時間。楽しい時間をありがとう!


                         ニカニカ集会にて 2009/11/03
                                 記 2009/11/04


Top











22.若いエネルギー

ショートショート ホンの短い期間だけど
非常勤講師として かつての職場にいました

「面倒なこと 引き受けたな」という気持ちが
現場に立つ緊張感で ピンッと引き締まります
あふれるような若いエネルギーを目の前にして
頑張ろうと張り切るのも満更じゃありませんね
まだできるかな もう少し頑張れるかな・・・
そう思えるのも 若いエネルギーと接したから?

充実した時間はあっと言う間に過ぎて行き
さて明日からは 
この緊張とエネルギーをどう生かしましょうか

                  2009.10.28






21.講演会、その後

9月5日に行われた講演会も今日(10/18)
ケーブルTVによる放送が終わりました。
自分の講演する姿を客観的に見るって
いやぁ、すごく恥ずかしいですね・・・。
でも、1時間に短縮・編集された番組を
最後まで見てしまいました。

関連する行事が一通り終わった今
講演会に参加された皆さん方や
TVをご覧になった皆さん方はもちろん
講演のヒントになるwebや書き込み
資料を提供して下さった皆さん方、
お話する機会を作ってくれた
「風人社」や「丹沢山塊の自然を考える会」
そして「湘南ケーブルネットワーク(SCN)」など
関係する全ての皆様方に
あらためてお礼申し上げます。

講演会でもお話したけれど
これからも丹沢の情報を発信し続けます。
今までと変わらず、よろしくお願いします。

                  2009.10.18

※SCNさんより講演会のDVDをいただきました。
※「KAZESAYAGE」第6号(風人社=11月頃発行)に
 講演を補足するエピソードが載る予定です。






20.十六夜

畑仕事が終わり ヤレヤレと顔を上げた時
東の空に まん丸な月が浮かんでいた
そうだ 今夜は十六夜だ
十五夜 十六夜 立待月 居待月 臥待月・・
この季節
月を愛でながら酒を飲むのも 悪くはないね

けれど 先送りにしていた宿題が残っている
気持ちとは裏腹に
この二日間 酒も飲まずに知恵を絞っている

                2009.10.04
              記 2009.10.05
「ふれあい農園」に昇る月






19.十月一日

今日は資源ゴミの日 空き缶をまとめ
普段の半袖シャツで 外に出た時
肌を刺すような空気の冷たさに驚いた
季節は確実に秋に変わってきているね 

8月9月はアッという間に過ぎて行った
今日から始まる10月
十五夜 十六夜 立待月・・・
のんびり月見でもしたいと思うけれど
予報では曇りや雨マークが続く上
二つの台風まで近づいてきている

さてボクの10月もどうなることやら…

               2009.10.01
Top











18.気長に・・・

9月5日に行われた講演会以降
9日、12〜13日、16〜17日・・・と
3日を置かずに出かけています
そして、19日、22日、27日・・・と
これからもお出かけが計画されています

残暑らしい暑さもなく過ぎていく9月
元気に山歩きができるのはいいことですね
まとめる時間がなかなか取れないけれど
少しずつ少しずつ書き進めています

090909の山行記がようやくUPできました
次の山行記も気長にお待ち願います

               2009.09.20






17.講演会への参加 ありがとうございました

9月5日(土)に行われた講演会「丹沢山塊 未知の道」
会場いっぱいのご参加 ありがとうございました。

真剣に、うなずいて聞いて下さる皆様方、
筆記用具を手に 地図読み課題に取り組む皆様方、
時には笑みも浮かぶ和やかな雰囲気に、
ボクの緊張も次第に解きほぐれていきました。

「丹沢」という山の奥深さ、
その中を自分でルートを設定し歩く楽しさ
危険を事前に察知し回避しながらも
最終的には目標とするルートを歩き通す喜び
山を歩くことを通して広がる人と人との繋がり
そんなモロモロを感じてもらえれば嬉しいです。

これからも情報を発信し続けます。
でもこれからは山だけではなく、
人とのかかわりが増えるかもしれません。

web「ようこそ! 山へ!!」を、
これからも応援、よろしくお願い致します。
                     2009.09.05
                   記 2009.09.06
Top











16.休養一番

ご心配おかけしました カゼ治りました!

3日間何もしないで寝ていたら
4日目には体力が回復し
6日目に河原に幕営して
7日目に小川谷廊下を遡行していました
あの大雨の中シャワークライムですよ!

一週間前
何をする気にもなれなかった自分が不思議です
疲れたな・・・と思ったら 休養が一番ですね
みなさんも 身体に気を付けてお過ごし下さい

                     2009.8.4
Top











15.カゼかな…?

身体の節々が痛むのは沢登りの疲れから…?
そう思っていたらくしゃみが一つ
それから鼻水と喉の奥のイガイガが始まった
コンピュータに向かっても涙目で集中できない
微熱…? 大汗をかいているのに寒気も感じる

「今日は何もしないで寝ていなさい!」
言われてからもう三日目
14日梅雨明けが宣言されたはずなのに
湿って重たい空気が身体にまとわり続く
7月の最後の週
ボクはカゼをひいてしまったようだ

 (皆さま 体調管理に気を付けてお過ごし下さい)

                    2009.7.29






14.君も見たか

部屋に差し込む西日があまりにも眩しかったから
西に面した共有廊下に出てみた
霧のような雨が音もなく降っているにもかかわらず
陽は西の空低くにあり周囲の雲を赤く染めていた

レースのような雨の塊がゆっくり移動している 
フッと思いつき東に面したベランダに出てみた
空をおおう白い霧を背景に二重の虹が見えたから
思わず急ぎ妻を呼びしばらく二人で見とれていた

君も見たか 幸せを呼ぶ二重(ふたえ)の虹のかけ橋


                       2009.07.19
                     記 2009.07.20
関連web 「君も観たか






13.酒涙雨(さいるいう)

七夕の雨を酒涙雨(さいるいう)と言うんだってね
織姫・彦星の
会った後の惜別の涙とも、
会うことができなかったために流す悲しみの涙とも
                          ・・・
        (tenki.jp「洗車雨と酒涙雨」より)

さっき見上げた夜空に丸い月が見えたよ
1年に一度のデート、雨で流されなくて良かったね
でも今日の月齢は14.3
明るすぎて、二つの☆を見ることはできなかったよ

曇り空、ジメッと蒸し暑い日が続いているけれど
満月に近い七夕の夜、明日はカラッと晴れるかな

       2009.7.7・・・が、7.8に変わる頃


Top











12.夏野菜

この頃の食卓は いつも新鮮な野菜が並んでいる
4月上旬から中旬にかけて 種を蒔き植えた苗が
日照や降雨など 自然の恵みや妻の丹精に応え
野菜自身の伸びる力を 精一杯伸ばして今・・
収穫の時期を 迎えているからだ

今日の収穫は 大根、ナス、インゲン、ピーマン・・
ダイコンおろしは ボクの得意料理(?)だけど
この頃は ブリ大根や肉じゃがも加わってきている
収穫が増えるにつれ ナスやシシトウ、ピーマンなど
ボクの料理のレパートリーも 増えていきそうな・・

                  2009.6.29
               記 2009.6.30






11.山椒薔薇

山帰りの御殿場線
ウトウトッとして顔を上げた時
斜め前の高校生と目が合ってしまった
あわてて目をそらしたよ
驚いたような少女の瞳が
サンショウバラの初々しさに似て

             2009.6.2


Top











10.収穫

「茎が倒れてきたら、収穫どきだよ」
講師のTさんが言ったとおり 茎が寝てきた
縦70cm横200cmの区画に 100個近い玉ネギ
自転車で40分 一度じゃ運びきれないね・・

月曜日 バイクで段ボール一箱分運んだ
夕餉は 新タマ・モヤシ・シイタケの焼き肉
今日 再びバイクで段ボール一箱分運んだ
今夜も焼き肉かな  生のままスライスし 
削り節をパラッとかけて 醤油をタラッ
そのほろ苦さも 大人好みで旨いんだよな

畑には まだ1/3の収穫物が残っている
その後ろはトマト 小さな実を付けている
更に後ろはキュウリ 蔓をからませている
更に後ろはトウモロコシ もっと後ろは枝豆
もっともっと後ろはピーマン・シシトウ
インゲン、大根、ナス・・・と続く

借りている 小さな小さな農園だけど
日々 生長していく姿を見るのは楽しいね


実際の世話は殆ど妻がしています 感謝!

                2009.05.27
              記 2009.05.28
収穫した新タマネギを乾かす


Top











9.多摩丘陵

連休だ いい天気が続いているね
天気情報でも 日本全国お日様マークばかり
「出かけようよ、いいトコ見つけたよ」
妻が張り切って計画を立てた。
(そうだな、この頃二人で歩いていないもんな・・)

小田急多摩線・唐木田駅で電車を降り 歩き始めた
近代的な建物や道路の町並みを進み 尾根道に入る
森の小径に入ってしばらくすると 車の音が消えた
丘の上に出ると 芽吹き始めの緑が谷を埋めていた
ゴルフ場が興ざめだけど いいね良いね尾根の小径

明るく開けた窪地 木道を進めばトンボ池(※1)
谷戸の奥にアサザ池 尾根道に群生するキンラン(※2)
展望の良い丘の上 草原にシートを広げて昼食(※3)
吹き抜ける風の心地よさ いいね良いね悠久の時間

                  2009.4.30

※1大久保分園、※2梅木窪分園、※3小山田緑地
この後、薬師池公園まで歩いてしまいました!
みはらし広場(小山田緑地)







8.種まき

よく晴れた月曜日
トウモロコシ、枝豆、インゲン、大根の種をまきました
9時頃からの作業 終わったのは4時過ぎだったけれど
種まきは、雨の降る前日に・・・の予想通りの今日の雨
明日は低気圧も通過して 晴れて地温もあがるとのこと
「読み」通りに推移していることに ホクホクしています

1〜2週間後
昨日蒔いた種が たっぷりの水分と暖かな地温を吸収し
期待通りに 元気な芽を出すことを楽しみにしています

                         2009.4.14
奥にトウモロコシの苗床
手前、キュウリの透明マルチは地面の水蒸気で真っ白






7.今日

ちょっぴりの不安と 大きな希望
新年度 新しい一日が始まる
がんばれ ルーキー
きょうは 桜が満開だ

          2009.4.6


Top











6.WBC

普段は野球をあまり見ないけれど 決勝戦は最後まで見てしまった
突き放し追いつかれまた突き放し ・・最後まで目が離せなかったよ
優勝への想いと韓国というライバルが 日本をこんなに強くしたんだね

どの選手の気迫も素晴らしかったけど ボクはイチローに注目する
「ほぼ折れかけてた心がさらに折れて」という不振(3/19キューバ戦)
「苦しいところから始まって 苦しさがつらさになって つらさを
 超えたら心の痛みになって 最後は笑顔になれた」(3/24韓国戦)
苦しんで苦しんで自分を責めるほど苦しんで それでも結果を出す

苦しさを乗り越え やるべき事をきちんと実行する男の言葉の重さ
逃げるな踏ん張れ いつもの自分を忘れるなと励まされる気がして

                                2009.3.24
 






5.啓蟄

今日は啓蟄 
大地が暖まり 暗い地中にいた虫が地上に這い出る頃
暦通りに青空の広がった日 ボクも出かけよう花見に行こう
出かけた場所はいつもの松田山 ハーブガーデンの河津桜

時期的には遅く 葉桜になりかけていたことが惜しかったね
朝見えた富士山が 雲におおわれ始めたのが残念だったね
動けばポカポカする陽射しも 休めば吹く風が冷たかったね

だけど
花々を飛び交いミツを吸うメジロの群れが 愛らしかったよ
子どもの館に展示されている吊し雛が 豪華で可愛かったよ
やらなければいけないことを先送りにして アセリ気味の心
帽子を高くかかげ一歩踏み出す少女の姿が 爽やかだった

                            2009.3.5
                          記 2009.3.6
松田山・ハーブガーデン


Top











4.下見山行

「良い山だったねぇ!」
帰りのバスの中、鐘ヶ嶽に登るのは始めてという仲間がつぶやきました。
複数の目で見ると、一人では気が付かない様々な分野が見えてきます。
鐘ヶ岳は、景観はもちろん、植物、動物、地質、山と人とのかかわりなど
素材が豊富な山であることを、あらためて実感する下見山行となりました。

後日グループのメンバーが再び集まり、企画書の素案を話し合いました。
これから後、保全センターのOKがでるまで下見山行や企画書を練り合い、
4月か5月にやっとモニター山行の実施となります。
「エコツーリズム」の「担い手」になるのも、なかなか容易ではないですね!

                                   2009.2.23


Top












3.若いエネルギーを糧(かて)に

短期間だったけれど、非常勤講師としてかつての仕事をしていました
しょっちゅう起きる小さなトラブルさえ可愛い若いエネルギーに触れ
互いの夢や希望を語り合う喜びを再び味わってくることができました

「神縄断層散策」(1/17)の最初の一言さえ書けていないのだけれど
今週末からまた、丹沢を中心とする山や自然にかかわっていきます
もらった元気を糧(かて)に、まだまだ頑張ることができそうです

                              2009.1.29






2.年の初めに・・・。

昨年後半は、神奈川県自然環境保全センターが進めている
「丹沢エコツーリズム」にかかわり、研修や講義を受けてきました。
今年は自分たちで実際に企画&試行することになります。
「エコツーリズムとは何か」も、深くはわからないまま走り始めていることが
自分からみても笑えます。

でも人生って、その時の勢いで突っ走ることがありますよね。
理屈では割り切れない行動があるから、生きているって楽しいのかな・・・。
責任を持たなければならない仕事から解放された後も、
こうして「夢」を持ちながら活動していけることがありがたいです。
それもこれも、「健康な体」があってこそですね!

今年も体に気を付けて、
この「独り言」を読んでいるみなさんにもボクにも、
そして、今を生きている全ての人にとって、素晴らしい1年でありますように。

                                      2009.1.12






1.引き継ぐ
新しき世代に
願い託して 生きる
この身 続くかぎり

・ ・ ・

エコツーリズムなど
丹沢に深くかかわる
一年になりそうです
今年もよろしく
お願い致します

2009年1月
退いて若木の栄養となる


Top