三峰・大山を結ぶ重要ルート
三峰から唐沢峠へ


 三峰山頂から不動尻に向かって、ハイキングコースを10分〜15分ほど下るとベンチがあります。そのベンチの裏手から、唐沢峠に直接向かうことのできるルートがあります。

 このルートは、最近はよく歩かれるようになったためか、2000年版昭文社のハイキング地図では赤の点線ルートになっています。


Map


三峰山−ベンチ−ピーク865−唐沢峠
  
 10分    15分      10分




 左手、ハイキングコース通りに歩けば、いくつかの鎖場を経て30分〜40分で不動尻に着く。

 唐沢峠に向かうバリエーションルートは、このベンチの裏手(写真の右方向)から始まる。
入り口にあるベンチ


 ベンチの裏手から緩い登り。5分から6分でほとんど平らな道になる。雑木林の枝越しに、三峰山が見え隠れしている。

 少し下ると稜線がせまくなり、ゴツゴツした岩もあらわれるが、踏み跡はしっかりしている。

 東側、木の枝越しに見えるのは鐘ケ岳。
鐘ケ岳を見る。


 ベンチを出発してから15分。ピーク865に到着。

 西に伸びる幅広い尾根にはロープが張ってある。今までに迷い込む人もいたのかもしれない。
ピーク865。小さな岩の向こうにロープあり。


 左手にカーブして少し急な坂を50m〜60mほど下ると、山の神の祠がある。

 落ち葉が積もっていたので取り除いていたら、唐沢峠方面から登って来る1組3人のパーティーに会った。今日初めてみる登山者だ。


 軽く会釈をして、ボクは唐沢峠に向かう。

 下りきった先を緩く登り返せば一般コースに出る。

 ここから先、不動尻に向かうか、大山に向かうかは、時間や体力と相談して決めればよい。
三峰に向かうルートは、この標識の裏から。




 このルートは、今ではすっかりポピュラーになりました。

 比較的体力のある人が、大山−三峰を結んで歩く場合には、重要なルートだと思います。
三峰山の手前にピーク865。(大山・ピーク989付近より)


 
 2000年版昭文社のハイキング地図では破線で表示されていますが、迷うような所はほとんどありません。登り下りもそれほど大きくなく、短いけれど静かな山旅を楽しむことができます。

 ただし、単に下山ルートとして変わったルートを歩きたい場合、大山からの下山ルートに選ぶにしても、三峰からの下山ルートに選ぶにしても、下山地点までの距離が長くなる分、時間的に遅い場合や、疲れがひどいときには避けたほうが良いと思います。
   記  :2000, 6, 3
一部改定:2001,10,16


Top
「誰も知らない 丹沢」に戻る