「山」に行こう
原町田青空ひろば〜金森山
2021年06月02日(水) 



     
境橋を渡り、「境川ゆっくりロード」を下流側に進む。

親水広場手前の分岐から左手の細い道に入る。
すぐに住宅に囲まれた広い空間が見えてくる。
原町田青空ひろば     
     
草地が主体の広場。
囲むように園路が巡らされ、
所々に
ベンチが置かれている。  
広い空間    木陰にはベンチも 
     
桜の木の根元に腰を下ろした。

チョンチョン、チョンチョン、
スズメが寄ってきた。ずいぶん人懐っこい。
カメラを向けるとポーズまでとった。(…ように思えた。) 
 スズメがこんなに近くまで    
     
園路と広場の境目付近、
シロツメクサが群生している。

ひょっとしたらあるかもしれない、
あると良いな。

…期待しながら目を凝らす。
 
園路との境目付近に    シロツメクサの群落 
     
あった! 四つ葉のクローバ!!
四つの葉はそれぞれ「希望」・「誠実」・「愛情」・「幸運」を表す…と言われている 。

発生する確率は、1/5,000〜1/10,000本だとか。
そんなにも希な四つ葉のクローバ。
見つけただけで気持ちが晴れやかに感じた
自粛が続き閉塞感でいっぱいの今、何か良いことが起こりそうな気がして。 
四つ葉のクローバ     
     
道端に咲く花々を楽しみながら
金森山へ。
 ハルシャギク   タチアオイ 
     
 タマザキクサフジ(玉咲草藤) オオキンケイギク  アジサイ 
     
金森山。「山」といっても標高80mほどの小さな丘。

この付近、江戸時代は「狢久保」と呼ばれていたという。
昔は雑木の鬱蒼と茂る寂しい場所だったんだろう。
今は周りを住宅に囲まれ、
「市民の森」として住民の憩いの場となっている。
 
金森山     
     
散策路に沿って歩く。

ゆるい起伏、下草や木々の緑、足裏に感じる土の感触。
一瞬、本当に山を歩いているような気がした。 
 カシワバアジサイ    
     
 近づいて撮影 散策路  休憩施設もある 
     
「山」を下りたら
上鶴間橋を渡って相模原市側に戻る。 

金山神社の鳥居を過ぎ地蔵坂へ。

この周辺は
史跡巡りや公園巡りで
何度も歩いている。
今は地図を見なくても、
目的の場所にほぼ行くことができる。
     
     
上鶴間本町6丁目付近。
急な坂(「地蔵様の坂」と呼ばれている)の途中に小さな祠が見えてきた。 
石標とお堂     
     
 子育て地蔵 赤子を抱くお地蔵様
柔和なお顔に癒される 
お堂脇のお地蔵様。
ほっこりしたお顔に頬が緩む
     
国道16号線を越えれば、駅までもうすぐ。 
相模大野駅     
     

     
東京「」と神奈川「県」の境を流れる境川。 
都・県をまたぐ移動、たった1本の川を越えることに後ろめたさを感じてしまう。
今まで自由に行き来してきた「生活圏」なのに…。

長引く外出の自粛や行動の制限にストレスを感じている。
何かを「やろう!」という気持ちが次第に失われていく。

ワクチンの接種が始まった。
繋がりにくかったネットがやっと繋がり、ようやく「予約」をとることもできた。
2回の接種が何事もなく終わり、安心して外出できるようになったら。
その時こそ、本物の「山」に出かけたいと思う。
   

     
「富士・箱根・丹沢・道志 index」のページへ  Top