公園巡り_17
南台地区_2
2021年08月31日(火)
 



     
公園巡り_16の続き。今回は南台1丁目、2丁目方面の公園を巡る。

前回作った25000図を見る。今回は一筆書きで歩くことが出来そうだ。
まず起点のオダサガ(小田急相模原相模原駅)から一番離れている南台5丁目公園へ。
それから行幸道路に沿い、公園を巡りながら相模大野駅方向へ歩く。
周囲の風景を想像しながらコースを考える。それは山歩きの計画を立てる時と同じように楽しいひと時。

緊急事態宣言発令中。
感染力の更に増した新型コロナウィルスが急拡大中。
熱中症予防対策に加え、感染予防対策をしっかり心がけて家を出た。  
     

     
公園巡り_2   公園巡り_1
90 南台5丁目公園  544 おださが北口公園 
432 南台公園  323 鶴ヶ丘団地第1公園
88 南台1丁目公園  563 南台5丁目旭ヶ丘西公園
 109 南台松風公園 562 南台5丁目旭ヶ丘東公園 
  さくら公園   227 南台6丁目公園
  170 鶴の台公園   御園水路公園
  リサイクルステーション     
※数字は、市の公園管理番号    
 
クリックで拡大     
     

     
林間公園から線路沿いにオダサガへ。
イトーヨーカドー・リサイクルステーション(※)に寄ってペットボトルと古本のリサイクル。
それから北口ロータリに回って行幸道路に出る。
 
オダサガ北口ロータリー     
     
二宮神社の50mほど先、南大野交番前の信号を左折。
道なりに進むと左に見える大きな集合住宅が鶴ケ丘団地。

更に進むと大きくカーブして正面に米軍住宅のゲート。
道なりにU字状に折り返せば南台5丁目公園が見えてくる。  
二宮神社     
     

     
90 南台5丁目公園     
     
ブランコ、滑り台、鉄棒、水飲み場やベンチも見える。
昭和・平成時代に造られた典型的な児童公園。

雑草が茂り、あまり利用されているようには思えない。
南台5丁目公園     
     
雑草が茂っている  ブランコ・鉄棒・滑り台など  遊具は揃っているけれど… 
     

   
     
432 南台公園     
     
鶴ケ丘団地前に出る。団地脇の道路を行幸通り方向に進む。

右にカーブする付近の正面に広場が見えてくる。
入り口に「南台公園」の立派な表示がある。
 
南台公園     
     
住宅に囲まれた運動広場の一角で
サッカーに興じる少年たちの姿が見えた。

園内は広い。
奥(北側)は運動広場、
道路側の一角に大きな防災倉庫、
道路側(南)にスプリング遊具や砂場、
滑り台など幼児向きの遊具がある。 
南西側の入り口から    南東側の入り口から 
     
運動広場の奥から  滑り台 楽しそう!   大きな防災倉庫
     

   
     
88 南台1丁目公園     
     
行幸道路に出て
鶴ケ丘歩道橋信号から
大野方向に150mほど進む。
水道みちに交差したら左へ。

マンションと水道みちに挟まれた一角に
南台1丁目公園の標識が見える。 
水道みちを左へ(米軍住宅方向)     南台1丁目公園
     
水道みちと公園の境は雑草に覆われている。

園内にはブランコや鉄棒、ベンチなど、小規模だけど雑木林と遊歩道もある。
小さな公園だけど一時避難場所に指定されている。 
水道みちと公園の境界     
     
     
 
 小さいけれど  遊具も 雑木林もある 
     

   
     
109 南台松風公園     
     
行幸道路から左手に入った住宅街の一角。
「松風」という名称にふさわしい、風格のある銘板だと思う。 

ブランコで遊ぶ子どもたちが見えた。

コンクリートのトンネルや滑り台の大型遊具、鉄棒、スプリング遊具、水飲み場など。
都会の中のオアシスのような公園に思えた。  
南台松風公園    
     
  南西側入り口から 大型遊具  北東側入り口から 

   
     
さくら公園     
     
水道みちに戻り
東(小田急線方向)に向かう。

鉄棒、ベンチ、砂場があり、
一角に「さくら公園」の標識が立っている。
 
水道みちの一角に     さくら公園
     

   
     
170 鶴の台公園     
     
線路際を鶴の台小学校方向に進む。
住宅街の中を道なりに進めば
小学校の手前に見えてくる。 

住宅や木立に囲まれて
滑り台や砂場、ベンチ、雲梯が見える。

小学校側の入り口には
シーソーやスプリング遊具など
幼児向きの遊具も見える。
鶴の台公園     線路側の入り口から
     
 隣は大きなマンション 雲梯、ベンチなど  小学校側の入り口から 
     

   
     
309 南台とんがり公園     
     
公園と小学校の間の道に出て左へ。最初に交差する道を再び左へ。

通りの向こうに相模大野パークハウスという大きなマンションが見えてくる。
 
南台とんがり公園     
     
マンションと道路に挟まれた
鋭角三角形の小さな空き地、
そこが南台とんがり公園。

園内には東屋があり
周辺の花壇もよく手入れされている。

洗練された印象の公園だ。 
 鋭角三角形(とんがっている)   東屋がある 
     
花壇の花々を鑑賞して再び行幸道路に出れば、大野駅までもうすぐ。 


写真の花はペンタス(?)とヒナギク(?)
     
     
     

     
(※)リサイクルステーション     
     
オダサガ南口、イトーヨーカドーにペットボトルと古紙のリサイクルステーションがある。

ペットボトル1本2RP、古紙1kgで10RP。
500RPためると50nanacoポイントに交換できる。
(RP=リサイクルポイント。
 50nanacoポイントはセブンアイグループの買い物時に50円相当)。

ペットボトル、古本・古新聞など、ある程度たまった時、
少し遠いけれどこのリサイクルステーションまで持って行くことがある。

家の近くで資源回収に出しても「0」。
ステーションまでに持っていけばわずかながら「お金」に。


ただし
・ペットボトル1本=2RP 
 500RPに必要なペッボトルの本数=500÷2=250本
・新聞紙1日分の重さ=朝刊32ページ+夕刊12ページ=210g=0.21kg
 古紙1kg=10RP
 10RPに必要な日数=10÷0.21=8.26・・・およそ8日分
 500RPに必要な日数=500÷8=62.5 およそ62.5日分=およそ1か月半
かさばるペットボトル、重い古本・古新聞を運ぶ時間と労力に見合うかどうか。

これは
ゴミを減らしたい! 
SDGsの理念に賛成!
という「意識」の問題…かな?
それとも単なる自己満足…かな?    
ペットボトルの回収 
 
 段ボール・古紙の回収    
     

     
「富士・箱根・丹沢・道志 index」のぺージへ  Top