真之山ふるさとの森 
 

 
本町田遺跡公園からさらに東へ。弥生ヶ丘自治会館を過ぎると道は右に大きくカーブして下りに変わる。
すぐ左に旧博物館がある。立派な建物だが現在休館中。
右手は住宅街、左手のこんもりした森が真之山ふるさとの森。
 
さて、真之山への上り口はどこだろう。道なりに下っていくと花壇が見えた。  

 
登路らしい入り口に真之山ふるさとの森マップ(パンフレット)が置いてある。
マップに記されているここは中央口? 第2花壇口B? とにかく行ってみよう。
 
  クリックで拡大(※「真之山ふるさとの森を守る会」のホームページを参照。)
 
うっそうと繁る雑木や篠竹。しかし散策路はロープで囲まれ手入れされている。
薄く汗がにじんできた。顔の周りを飛び交う羽虫が少々わずらわしい。 
 
 
T字路に出た。道標がある。「←住宅口、→博物館裏山頂口、↓鶴川街道口」を指す。
上り口にあった「ふるさとの森マップ」には博物館裏に向かう道は記されていない。
 
 
さてどうしたものか…と、少し迷ったが直進する。金網に囲まれた場所がある。網に沿うような道が分岐している。
ここら付近が真之山の最も高い地点かな…と、金網を右に見ながら西方向(左側)に足を向ける。
 
どこが最高点か分からない平坦な道が50mほど続き、急な下りに変わる。
下り立った地点は上り始めた場所のわずか旧博物館より。多分第2花壇口Aだと思う。
もしここが第2花壇口なら北=旧博物館の方向=に進んでみよう。
旧博物館の裏に真之山てっぺんに向かうルートがあるかもしれない。
 
旧博物館を過ぎると遺跡公園からの道と交差するように右(東側)に向かう道があった。
もちろん行ってみよう!
 
 
50m〜60mほど進む。右に金網柵が現れると、正面がてっぺんらしい雰囲気に変わってきた。  
 
 

てっぺんの先は農園で行き止まり。
弥生ヶ丘自治会発行の「弥生ヶ丘ガイドマップ」に記されている”展望広場”はこの付近だろうか。

農園の入り口に「つばさコミュニティガーデン」の看板。「この先、市有地につき無断進入禁止」の表示もある。 
 
 
突き当りから右手(南方向)へ、尾根の背に沿うように細い道が延びている。
もちろん行ってみよう! 左手に見える畑地は看板に記されていたコミュニティガーデンか。
 
 
やがて右に金網の柵が現れ、上ってくるときに見たT字路に出る。

「ふるさとの森マップ」の位置関係が全てつながった。
金網柵は旧博物館の裏手(東側)にある丘の最も高い部分を囲んでいるのだ。
位置関係が判ればもう「迷い」はない。指示版の指す「鶴川街道口」に下ることにした。 
 

ロープの張られた散策路。5分ほど下ると道路が見えてきた。鶴川街道だ。 
 
 
入り口から振り返る。篠竹や雑木がうっそうと繁る森。整備・運営には大変な労力が必要だろう。 
 
 
鶴川街道を南方向へ。バス停・市立博物館前に16時37分。
まだ少し時間がある。養運寺バス停まで歩き、町田バスセンター行きを待つ。 
 

 
弥生ヶ丘自治会発行の弥生ヶ丘ガイドマップが素晴らしい。
もう一度訊ねてみたくなる。…そんな楽しさと魅力のあふれるマップだ。

遺跡公園通り、博物館坂、弥生坂…など地名やイラストを見るだけで楽しい。
展望広場からは、新宿副都心やスカイツリーはもちろん、
丹沢山系や秩父山系、日本アルプスまで見えるようだ。

(※「真之山ふるさとの森を守る会」のホームページを参照。)
←クリックで拡大 
 

 
ひなた村 本町田遺跡公園 真之山ふるさとの森
 

 
「富士・箱根・丹沢・道志 index」のページへ                                                                   Top