さむかわ
冬のひまわり
2022年11月25日(金)
 

 
「冬の寒川 心躍るヒマワリ畑」
朝刊の見出しと写真に目に止まった。
記事は次のように続く。
”珍しい「冬のヒマワリ畑」が、寒川町で見頃を迎え、約13万本の黄色が澄んだ青空と競演している。”
                          (2022.11.23 朝日新聞・神奈川さがみ野) 
 
 クリックで拡大  クリックで拡大
行ってみたいと思った。寒川町のホームページにアクセスしてパンフレットをダウンロード。
4か所ある会場のうち「川とのふれあい公園」と「さむかわひまわり畑」を歩き、寒川神社に参拝、という計画を立てた。 
 

川とのふれあい公園 
 
JR相模線・宮山駅で下車、コンビニ脇の細い道から踏切をわたり西へ。 
 
 さがみ縦貫道路の高架下を抜けたら南へ。高架脇の堤防を兼ねた道路は現在工事中。
歩行者は歩くことができるが車は通ることができない。 
 

堤防と相模川の間の河川敷は、林や草地・畑が点在している。きれいに耕作された畑地に冬野菜の緑が見える。  
 

林と林の間から富士山が見えた。雪帽子の頭を雲の上に出す富士山。おなじみの風景に思わず顔がほころぶ。
富士山が見えるとなんとなく嬉しい。似たような構図の写真を何枚も何枚も撮った。 
 
 
川とのふれあい公園が見えてきた。車止めがあり車両の進入は禁止。 
 
サッカー場と芝生の公園を囲むようにランニングコースがある。富士山の見える素晴らしいロケーションの広〜い公園。
ランニングする人、犬の散歩をする人、花を観る人…、そろぞれが思い思いのやり方で楽しんでいる。 
 
 
ランニングコースの一画に・・・、冬のひまわり。 
 
 

 
冠雪富士とのコラボが見事! つぼみの花も多いから11月いっぱいは楽しむことができると思う。 
 
 
 
公園の西側に模擬河川や池、柵の更に西側は相模川と寒川取水堰。 
 
公園の散策を十分楽しんだら堤防に上がり、神川橋東側信号から県道に出てもうひとつの会場「さむかわひまわり畑」に向かう。 

 

さむかわひまわり畑 
 
寒川神社の南側、柵越しの畑地にのぼり旗と背丈の低いヒマワリ畑が見えた
「昨日の雨でぬかるんでいます。足元に気を付けてお楽しみ下さい」。ポール歩行のボクにかけられたボランティアの言葉にホッコリ。 
 
花手水(はなちょうず)や「ヒマワリの「にこちゃんマーク」が楽しい。 
 
一面のヒマワリ。鑑賞する人、写真を撮る人、花を背景にポートレートを撮る人、どの人も微笑んでいる。
テレビカメラで撮影する一団があった。何チャンネルか分からないけれどどこかで放映されるのかもしれない。 
 
 
 
 
いちめんのヒマワリ、いちめんのヒマワリ。遠くからも近くからも、辺りいちめんのヒマワリ。 
 
 
 
青空を背景に黄色いヒマワリが映える。
 
 
青と黄色の配色に、ウクライナの旗を連想した。ウクライナ国旗の青は青空を、黄色はヒマワリ畑(小麦畑とも)を象徴すると言われている。
ロシアによる連日の無差別攻撃で、電気もガスも暖房も水も不足する生活を強いられている。
厳しい寒さを乗り越えてほしい、笑顔の日常が戻ってほしいと、強く願う。

ローマ教皇はウクライナの苦難を指摘し「人々のために祈ろう」と呼びかけた。
カトリック教徒でもない、仏教徒でもない、イスラム教徒でもない、神道でもない、普段から無信心。
そんなボクがふと思った。すぐ隣の寒川神社に参拝した時はボクも祈ろうと。関連ブログ(ホルドモール)  
 

「富士・箱根・丹沢・道志 index」のページへ                                                                                                     Top