吊橋から始まり、吊橋で終わる…
浅瀬〜世附峠〜不老山〜山市場
2000年12月3日(日)




【登山日】 2000年12月3日(日)

【マップ】 昭文社エアリア「丹沢」2000年版 
      
【行 程】 世附キャンプセンター12:10…吊り橋12:25…
      世附峠13:10/13:20…不老山13:55/14:10…
      番ケ平(林道)14:35…山市場バス停15:55

【同行者】 単独




 世附キャンプセンターを12時10分に出発、世附川左岸に沿って歩き始める。道路の右側は7〜8mほどの高さで擁壁が続く。ミツバ岳からの下りで、この擁壁の上に出たらちょっと動きが取れない。

 10分ほど歩いたところに車止めのゲートがあった。「4時前は立入禁止」との看板がある。車はともかく、歩きの登山者も禁止となると、世附川源流部の山に入るには不便だ。


   浅瀬橋を過ぎ大又沢を右にみて更に進むと吊り橋があった。12時25分。

 短いがユラユラゆれてスリルがある。

 渡り終わると世附峠に向かう登山道が始まる。
まず吊橋を渡る。ユラユラゆれてスリルがある


 ジグザグの登りが尾根を巻くように変わると、沢音が聞こえ右下に沢が見えてくる。

 所々に小滝をみることができ、気持ちよい道だ。ゆるく登っていくと、道は右に大きく曲がって沢を横切る。

 山腹を巻くように登る。桟橋を越え、杉の植林帯を過ぎ、5段ほどの階段を登れば林道に飛び出す。世附峠は林道のすぐ上だ。13時10分に到着。
桟橋を越えれば峠は近い


 峠には3〜4個のベンチやテーブルがある。

 南側は大きく開け展望が良い。薄い雲が広がり富士の裾野しか見えないことが残念。

 ベンチにザックを下ろしてココアとパンの遅い昼食。
駿河小山方面が大きく開けている


 峠付近には道標の他、たくさんの看板がある。その中の一つに次のような案内があった。

「明神峠から湯船山を経て世附峠に至る稜線のハイキングコースは、山好きの方には魅力のあるすばらしいルートです。白神山地の林には及びませんが、ブナの大木も多く、その他今では珍しい樹木もあり、静岡県の「自然環境保全区域」に指定されています。……文責 岩田タニイズミ」
手作りの、立派な案内板がいくつも建てられている


 …ブナ、ミズキ、カエデ、巨木うっそう…などと書かれている案内文を見ているうちに、いつか歩いてみたくなってきた。



 出発は13時20分、尾根通しに行くと「ひと登り」という感じで不老山南峰に出た。右手は金時公園を経て駿河小山に下る道だ。

 不老山は左手に行く。平坦な道を行くとわずかの距離でベンチのある山頂に着いた。

 13時55分、とりあえずビールで乾杯!
ベンチが二つ、静かな山頂。


 周りは、ヒノキなどが育ってきているために展望が得られない。

 ビールとピーナッツでポリポリやっているうちにポツリと来た。大降りにはならないだろうけれど身体も冷えてきている。歩き始めよう、出発は14時10分。


 いったん下ってゆるく登り返す。

 894m標高点までは鹿柵に沿いながら登る。

 標高点から急坂を下ると林道。「番ケ平」の看板とベンチが置いてあった。
894m標高点付近から大野山方面を見る


 林道を横切り平坦な植林地を行く。番ケ平ノ頭南下の分岐に「ここから先 ハイキングコースではありませんので通り抜け出来ません 山北町」という看板があるが、その先にも踏み跡が続いているので、通り抜ける人はやっぱりいるのだろう。

 ハイキングコースは右手に下る。始めは辺りの樹木の背が低く、短く刈り込まれた笹原の中、山腹を巻くような感じでゆるく下るが、大きく育った植林帯に入るとジグザグの急坂に変わる。薄暗い植林帯の中を歩き続けていると、時々現れる自然林の明るさにホッとする。

 小さな沢を横切る辺りで小休止。手と顔を洗ってさっぱりする。この少し先、尾根を回り込んだ所から、鹿柵の向こうに山市場の集落が見えた。


 雑木の急坂を下り杉の植林帯を抜けると茶畑に出る。すぐ下に広場があり、水道と簡易トイレまであった。

 河内川にかかる吊り橋を渡り、山市場のバス停に着いたのは15時55分。
立派な吊橋もあるが、「歩行者専用」を渡る。





この記録は、「世附権現山〜ミツバ岳」の続きです。そちらの山行記録は、「誰も知らない 丹沢」のコーナーで紹介しています。


不老山は、昔は展望の良い山だったそうです。今は檜などが大きく育ってきたためにあまり展望は得られないけれど、所々に開けた所から見える富士山は、きっと見事でしょうね。


世附峠から明神峠に至る道は、岩田タニイズミ氏の案内板によると、ブナ、ミズナラ、カエデなど、巨木のうっそうと茂る尾根道だそうです。交通の便の悪いことが豊かな自然を残しているのかも知れません。いつか都合をつけて歩いてみたくなりました。




「ファイトだ 丹沢」に戻る