イシックス馬入のお花畑〜片瀬江ノ島
2019年10月5日(土)



     
10月なのに夏のような暑さが続いている。秋はどこで足踏みしているのだろう?

秋らしい風景を見たい。「イシックス 馬入のお花畑(コスモス)」を今年も見たいと思った。
去年(2018.10.22)は江の島からイシックス馬入のお花畑(平塚)へと歩いた。今年は逆コース、平塚から江の島を目ざそうと思う。  
     

     
小田急江ノ島線で藤沢、
東海道線に乗り換え平塚駅に10時45分。

家で印刷してきた地図を見ながら
すぐに歩き始めた。
国道1号線が馬入川(相模川)を
超える手前の信号で左折。 
 JR平塚駅   工業団地入口信号 
     
道路の右手に立派な山門が見えた。石柱があり「蓮光寺」と刻まれていた。

宗派:高野山真言宗
創建:慶長6年(1620)

境内には布袋尊と持ち上げ地蔵を祀るお堂がある。
布袋尊は湘南ひらつか七福神めぐりの一つ。
持ち上げ地蔵を持ち上げて軽く感じると願いがかなうという。
 
蓮光寺     
     
 布袋尊蔵  お堂  持ち上げ地蔵
     
ホテルサンライフガーデンは
ヨーロッパの古城を思わせる
立派なホテルだ。

結婚式だろうか、どこからともなく
軽快な音楽が聞こえていた。 
 ホテルサンライフガーデン    ホテルサンライフガーデン(渡り廊下)
     
馬入ふれあい公園は
遊具のあるはらっぱやサッカー場、
サンライフアリーナのある総合公園。

まっすぐ伸びる中央広場の
メタセコイア並木が美しい。 
 馬入ふれあい公園    空と雲と並木と
     
イシックス馬入のお花畑。

馬入川と開放感ある広い空に囲まれ、
5月には30万本のポピーが、
9月には30万本のコスモスが咲く、
湘南ひらつかが誇るお花畑。

お花畑ボランティア「馬入花畑の会」や、
小学生、平塚市が協力して、
草取りなどの作業を行なっている。 
 イシックス馬入のお花畑    インスタ映えする風景
     
今の季節、百日草が見ごろ。

百日草
原産地:メキシコ
分 類:キク科ジニア属
花言葉:友への思い
見ごろ:8月中旬〜10月上旬
 夏から秋までの長い期間咲き続けるため
百日草と呼ばれています。
色鮮やかで、花の形も様々!! 
暑い夏に負けない元気なお花です。
 
   (説明看板より)
 百日草が見頃   鮮やかさにハッとする 
     
  百  日 草
     
もちろん、コスモスも見ごろ。

※コスモスの摘み取りイベント
 10月12日(土)10:00〜15:00
 (雨天の場合は13日(日)に延期) 


※台風19号の影響がありませんよう・・・
     
     
コ ス モ ス  
     
 コ ス モ ス = C O S M O S = 宇 宙  
     
お花畑の一角で軽い昼食。
12時42分ころ会場を後にする。

途中、馬入橋から振り返る。

丹沢の上に
夏の雲(積雲)と秋の雲(巻雲)が見えた。
暑かった季節が入れ替わろうとしている。 
 河川敷を振り返る   馬入川(相模川)と丹沢 
     
産業道路入り口の信号を右折して産業道路へ、
途中「江の島方面」の標識に惹かれて柳島道路へ。

(この道を南方向に進めば必ず海岸に出るはず)。
頭に描いた地図が「歩く気力」の源。

まだかな、まだかな。
…知らない土地を直観とヤマ勘だけで歩くのは気力も体力も消耗する。
ずいぶん歩いたナと思えるころ、広い道路に出た。
国道134号線、「柳島」の文字が見えたときホッとした。 
歩道橋から134号線を見る    
     
 
 しおさいの森  サイクリングロード  海だ!
     
右方向を振り返れば箱根・伊豆の山々、
左方向、行く手は湘南海岸と三浦半島。

江ノ島は肉眼でかろうじて分かる程度。
しかし目標が見えれば歩く励みにもなる。 
振り返れば箱根・伊豆の山々    行く手、江ノ島は遥かに遠い 
     
茅ヶ崎漁港  サザンビーチモニュメント(茅ヶ崎サザンC)   烏帽子岩
     
波打ち際を歩く   光る海  富士山はやっぱり高い
     
 江ノ島がはっきり見えてきた  ヨチヨチ歩き サーフィンを楽しむ 
     
江ノ島が近づく。
平塚は遠のく。

砂浜にボクの足跡が刻まれいく。
 
江ノ島が近づく     平塚は遠のく
     
 ビーチバレーを楽しむ  片瀬西浜海水浴場と江ノ島  光る海(ずいぶん歩いてきた)
     
16時16分。片瀬江ノ島駅。
竜宮城をイメージした駅舎は改良工事中だった。工事完了は2020年5月。
江ノ島は2020年東京オリンピックのセーリング競技会場。
その玄関口である片瀬江ノ島駅が新しい観光スポットして生まれ変わる。

駅が新しくなり観光客が増えるのは嬉しい。
その一方
盛夏に行われるオリンピックへの参加選手や観客の健康、
オーバーユースによる自然環境や生態系への影響が心配。
 
 片瀬江ノ島駅    
     

     
今日の歩行総数は31,505歩。去年(2008.10.22)の総歩数(32,239歩)とほぼ同じことに満足。

多少のめまいやふらつきは個性と割り切る。今の状態を自覚し、必要な注意を怠らなければまだまだ歩くことができる。
やりたいこと・できなくなったことをトシのせいにしてあきらめるのはまだ早い。

・この記録を書いている今(10/11)、防災無線が「大型で非常に強い台風19号」の接近と備えを伝えている。
 昭和33年の「狩野川台風」に匹敵する記録的な大雨となり、特別警報が発表されるおそれがある…とも。
 大きな被害が出ないよう心から願っている。  
     

     
「富士・箱根・丹沢・道志 index」 のページへ Top